2024年8月13日に「マツコの知らない世界」で放送されたとうもろこしがすごく美味しそうだったので紹介させてください!
今回のゲストさんは、27歳で脱サラしてとうもろこし専業農家になられた幼馴染のお二人です。
紹介してくださった商品の中で、特に私が食べたい!と思ったものを紹介します。
一目見ただけで特別な存在感を放っていますね。
「ピュアホワイト」は栽培が難しく、「幻の白いとうもろこし」とも呼ばれています。
平均糖度が18度で、これはメロンより甘い数値だそうです。
もう、フルーツじゃないですか!
「大和ルージュ」はその名の通り、鮮やかなルージュ色をしています。
大和ルージュ には一般的なスイートコーンにはない、アントシアニンという抗酸化作用のある成分がが豊富に含まれています。
アントシアニンはポリフェノールの一種でベリー類に多く含まれていますよね。
とうもろこしに含まれているのは珍しいですね。
ドルチェドリームは、その名の通り「ドルチェ」(イタリア語で「甘い」や「デザート」)のような甘さが特徴です。
白と黄色のバイカラーが見た目にも可愛くて、ドルチェドリームという名前がぴったり!
さらに非常に水分が多く、粒が柔らかいため「飲めるとうもろこし」とも呼ばれています。
どれも、見た目に忘れられないインパクトがあって、糖度が高くて甘いのが特徴ですね。
近所のスーパーでは見たことがないので、お取り寄せしかないかなと思いますが、テレビで放送したこともあって、売り切れのサイトが多いようです。
予約はできるみたいなので、わくわくしながら待つのもいいですよね。
コメント