本サイトは、アフィリエイト広告を利用しています
PR

スリーパー キッズ

寝ている子ども ショッピング

スリーパーというと赤ちゃん用というイメージがありますが、我が家では寝冷え対策としてキッズサイズのスリーパーを着用させています。

スリーパーは、毛布をかける代わりにお子さまに着せることができる「着る毛布」のこと。寝ている間の冷房による冷えが気になる時や季節の変わり目などにはとても重宝します。

スリーパーの選び方

キッズ用スリーパーを選ぶ際に気をつけたいポイントをいくつかご紹介します。

素材の快適さ
コットンやフリースなど、肌触りが良く、通気性のある素材がオススメです。お子さまの肌に直接触れるので、チクチクしないものを選びましょう。

サイズ感
ぴったりしすぎず、少し余裕があるサイズを選ぶのがポイント。成長に合わせて長く使えるものを選ぶと経済的です。

安全性
ボタンがしっかりついていて、寝ている間に外れないか確認しましょう。また、あまりに分厚すぎるとお子さまが動きづらくなるので、ちょうど良い厚さのものを選びましょう。

うちの息子は、寝相が悪くて寝てる間にコロコロと転がっていってしまうので、スリーパーが重宝しています。

ガーゼなど薄手のものを選べば夏でも通気性がよくおすすめですよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました